植物– plants –
-
コピアポア・シネレア 実生記録 (播種から実生1年まで)
こんにちは、chory_amamです。コピアポア・シネレア(黒王丸)の実生の記録です。 播種方法 今回播種したのは、フィールドナンバー「JN2540」の種子です。コピアポア・シネレアの中でも、フィールドナンバー付きは特に魅力的で、原産地の雰囲気を想像しなが... -
【実生】コミフォラ播種の発芽率をあげる殻あけの方法
こんにちは、chory_amamです! 2025年も春がやってきましたね。園芸好きにとっては待ちに待った実生シーズンの到来!きっと今ごろ全国の実生ラーたちが、集めに集めた種をせっせと撒いていることでしょう。 わたしも例にもれず、冬の間にコツコツと集めて... -
ボスウェリア・ネグレクタ 実生記録2024 (播種から実生1年まで)
こんにちは、chory_amamです。ボスウェリア・ネグレクタの実生記録になります。 準備・播種 発芽させるために、まずは種に吸水させて種に成長を促します。 2024/04/25ごろ ボスウェリア・ネグレクタの吸水について 500mlの水 メネデール カップ1杯(20ml) ... -
ボスウェリア属24種類の特徴まとめ (更新中)
我が家のボスウェリア・ネグレクタ はじめに 神秘的な見た目の幹や葉、フランキンセンスな良い香り、唯一無二な個性を持つ植物ボスウェリア 私もこんな超個性に魅了されたひとりなんですが、webで検索してほとんど情報がでてこないんですよね…インスタグラ...
1